かがやけ のびゆけ たくましく
 
トップページ > 活動報告
家庭学習応援サイト
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
小中連携・地域連携

阿賀野市立笹岡小学校
〒959-1919
新潟県阿賀野市山崎1443番地の1
TEL:0250-62-2419
FAX:0250-63-1877

【 過去のホームページ 】
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
  (新しいタブでトップページが開きます)

いじめ防止基本方針.pdf

活動報告

予定していた「お花見&お弁当給食の日」が雨模様の予想ということで、3日早く、4月12日に「お花見&カレーライス給食」を実施しました。桜満開、春のぽかぽか陽気に合わせて、学級全員でお花見を満喫しました。「あー気持ちいい♡」「死にそうなくらいうまい!」などの感想が聞かれました。良かった。良かった。

IMG_3704.JPGIMG_3705.JPG

IMG_3683.JPGIMG_3681.JPG

IMG_3686.JPGIMG_3697.JPG

授業が始まりました。どの学級も、先生のお話をよく聞いて、自分の頭でしっかり考えて、友達と話し合って、「分かった」「できた」「楽しかった」と学びを積み上げていきます。

IMG_3649.JPGIMG_3674.JPG

1年生は、大はりきりで勉強を始めました。学校生活の時間や行動様式、学校探検、給食の準備や食べ方、掃除の仕方、にこにこ頑張る素敵な1年生です。どの子も給食をもりもり食べて、先生方を驚かせています(^▽^)

IMG_3653.JPGIMG_3654.JPG

2年生は、進級して、2回へ引っ越しました。新しい教室で、新しい先生と、新しい教科書で勉強を始めました。新しい友達も転入してきて、嬉しい春です。

IMG_3655.JPGIMG_3656.JPG

3年生は3階へお引っ越し。国語の初教材は、谷川俊太郎さんの「どきん」という詩でした。「ゆらゆら」や「みしみし」などの擬態語の感触を楽しみながら、どんな風に音読しようかと考えていました。文章をすらすらと、楽しみながら読む力は、全ての学習の基礎となります。今年度、当校では、読解力育成のため、音読と読書に力を入れていきます。

IMG_3657.JPGIMG_3738.JPG

4年生も新しい先生でした。社会科では、これまで学習した阿賀野市から広げて新潟県の学習に入りました。今後、47都道府県について県の位置や特産物について学んでいきます。あらあら、視力検査ですね。全国的に小学生の視力低下の問題に問題になっています。ゲームのやり過ぎ、テレビの見過ぎはやはり目によくありません。目を休め、日光を浴びて外遊びをすると良いそうです。学校でも頑張っていきますね。

IMG_3663.JPGIMG_3739.JPGIMG_3710.JPGIMG_3733.JPG

5年生は、4月から猛ダッシュです。係を決めたり、愛鳥学習会で小鳥のことや生態系を学習したり、「新之助」の種を「おいしくなあれ!」と祈りながら蒔いたり、どの子も表情が生き生きしています。

IMG_3665.JPGIMG_3666.JPGIMG_3725.JPGIMG_3727.JPG

今年もまた、頼りになる全校のリーダー6年生が誕生しました。授業では、自分の考えとその理由をしっかりと書いて、思考力・判断力・表現力を鍛えます。また、縦割り「3ツ星班活動では、下級生の面倒を見て、楽しませます。対面式では、みんなで自己紹介しました。このメンバーで、清掃や全校なかよしタイムを実施していきます。

令和4年度も、明るく元気にスタートできました。22日には、学習参観・学校説明会・PTA総会・学年懇談会が予定されています。皆様、どうぞ、はつらつとした子供たちの様子を参観しにおいでください。感染症予防のため、教室内参観はお一人あたり10分程度、その他は多目的室にてIpad利用の参観とさせていただきますが、ご了承ください。

 

桜の蕾が日に日に膨らむ中、4月6日には新任式と始業式を、4月7日には入学式を行いました。新しい先生、新しい1年生、新しい教室、新しい教科書、春は新しい出会いがいっぱい!!「久しぶりの学校、友達、嬉しいな」「今年は、□□を頑張りたい」「新しい先生、どんな人かな」子供たちの想いもわくわく膨らんでいるようです。

IMG_0571.JPGIMG_0574.JPG

IMG_0583.JPGIMG_0588.JPG

IMG_3599.JPGIMG_3598.JPG

入学式の翌日から、1年生も登校班で登校してきました。初めての通学は、遠く感じられるかもしれません。バスに乗っている時間も長い子がいますね。大丈夫大丈夫、だんだんと慣れていきますよ。そして、上級生のお兄さんやお姉さんのように丈夫な足になっていきますよ。新班長は、1年生を気遣い、後ろを振り返っては様子を見ながら、歩く速度を調整していました。職員もまた、早朝から交通安全やバス引率指導をいたしました。育成委員や地域の方々も子供たちのためにと立哨指導をしてくださいました。安全第一!子供たちの命を守る!今年も交通事故に遭わぬよう、見守り、協力してまいりましょう。

IMG_3631.JPGIMG_3635.JPG

IMG_3636.JPGIMG_3638.JPG

子供たちも職員も、明るく元気よくスタートを切りました。教育目標「かがやけ のびゆけ たくましく」に向かい、その時々の状況で「今できる最高の教育活動」を展開していこうと決意を新たにしています。みんなで、楽しく力の付く佳い1年にしていきましょう☺

 

前の10件 1  2  3  4  5  6  7