かがやけ のびゆけ たくましく
 
トップページ > 活動報告 > 1年生
家庭学習応援サイト
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
小中連携・地域連携

阿賀野市立笹岡小学校
〒959-1919
新潟県阿賀野市山崎1443番地の1
TEL:0250-62-2419
FAX:0250-63-1877

【 過去のホームページ 】
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
  (新しいタブでトップページが開きます)

いじめ防止基本方針.pdf

1年生

DSC01597.JPGDSC01602.JPG 

  3月3日(木)に1年生最後の外国語活動がありました。今回は、動物の名前を外国語で発音したり、ゲームをしたりしました。一通り動物の名前の練習をした後、カードを班ごとに配って、動物カルタをしました。子供たちはマイク先生の言った単語をよく聞いて、言われたカードを「これだ!」と言いながら取っていました。知っている動物の名前が多くあったようで、子供たちは楽しそうに活動していました。2年生の外国語ではどんなお勉強をするのでしょうか。今から楽しみです。

DSC01540.JPGDSC01534.JPG

 生活科では、冬ならではの遊びとして、風車を作って風と遊ぶ学習があります。みんなで紙コップや竹ひごで風車を作り、色を塗って飾り付けをしました。そして、天気の良い日に外で風と遊びました。歩いているだけでくるくると回る風車ですが、走るともっと速く回りました。今度は風のある日にみんなで風車を回して遊びたいと思います。

DSC01387.JPGDSC01400.JPG
 先週の金曜日に雪遊びをしました。初めにグラウンドに行って、走ったり寝転がったりしました。雪はふかふかしていて気持ちよかったです。次に、赤組と白組に分かれて雪合戦をしました。ふわふわの雪だったので、固めるのが大変でした。最後に、雪だるまを作ったりそり滑りをしたりしました。雪だるまは、みんなで力を合わせて3つ作りました。そり滑りでは、そりや袋を持ってきた子が持ってきていない子に貸してくれて仲良く協力して遊びました。笹岡小学校には、坂がたくさんあるので滑り放題です。時間を忘れて何度も何度もそり滑りを楽しむ子供たちでした。

DSC01303.JPG DSC01312.JPGのサムネイル画像
 国語の「ものの名まえ」の学習で、お店屋さんごっこをしました。ものには、「りんご」「ばなな」「みかん」のような一つ一つの名前と、「くだもの」「やさい」といったまとめて付けた名前があることを学習しました。その後、班ごとでやりたいお店を決めて、何を売るか相談して決めました。やったお店は、「さかなや」「はなや」「がっきや」「パンや」「おかしや」「ケーキや」「ペットショップ」「おもちゃや」です。本番では、練習を生かして「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」と大きな声で商品を売る子供たちでした。また、買った商品を嬉しそうに見つめ満足する子供たちの様子もありました。「もう一回やりたい!」と、子供たち。楽しく活動できてよかったです。

11月4日(木)に、2回目の外国語学習がありました。今回は、「気持ちを表す言葉」と「色」についての学習をしました。気持ちを表す言葉「good」「happy」「hungry」「sleepy」の発音練習をした後、「How are you?」と尋ねられたら「I am ~.」で答える練習をしました。そして、友達同士で尋ねる役と答える役に分かれて練習をしました。その後、色を英語で言う練習をしました。子供の中には、全て知っている子もいてびっくりしました。マイク先生に言われた色の通りに塗り絵をしたり、言われた色を教室の中から見つけてタッチするゲームをしたりして盛り上がりました。今回も楽しくマイク先生と外国語の学習をした1時間となりました。

DSC01214.JPGDSC01221.JPG

DSC01142.JPGDSC01145.JPG

 あさがおのつるでリース作りをしました。リースの飾りつけでは、初めにリボンをまきました。リボンをまくのは子どもたちにとって難しかったようで、隣や近くの友達と協力してまいていました。まき終わったら、飾りをボンドでつけていきました。リースが隠れるくらいにいっぱいの飾りをつけたら完成です。世界でたった一つの素敵なあさがおのリースが出来上がりました。

DSC01011.JPG DSC01077.JPG

 9月29日に1.2年生で、バスに乗ってマリンピア日本海へ行ってきました。大きな水槽を前に子供たちは、「大きいエイがいるよ!」「サメがここで泳いでる!」と大喜びでした。美味しいお弁当を食べた後、最後にイルカショーを見ました。イルカの大きなジャンプに「すごーい。」と拍手をする子供たち。1.2年生合同の班での自由見学では、マナーよくきまりを守って行動することができました。楽しい思い出ができてよかったです。

DSC00533.JPG
 6月14日(月)に鍵盤ハーモニカ講習会がありました。鍵盤ハーモニカの講師の方がいらっしゃって、子供たちに鍵盤ハーモニカの吹き方や手の置き方などを丁寧に教えてくださいました。子供たちは講師の方の話をよく聞き、楽しそうに吹いていました。今回教えていただいたことをもとに、音楽の時間に鍵盤ハーモニカの練習に励んでいきたいと思います。

DSC00377.JPG

 生活科の時間に、アサガオの種まきをしました。やり方をみんなで確認した後、ベランダに出て一人一人鉢に土を入れ、肥料を入れた後、種をまきました。種をまいた後に水やりをしました。「きれいな花を咲かせてね」「早く大きくなってね」と願いを込めながら水やりをしました。これから毎朝、土の様子を見てあさがおに水やりなどのお世話をします。どんな芽が出るのか、どんな花が咲くのか、今から楽しみですね。

 学校探検.PNGキャプチャ.PNG
 4月20日(火)に、班ごとで学校探検をしました。事前に行きたい場所を2か所決めておいて、班の友達と行きました。そして、その教室にしかないお宝を見つけて、カードに絵や言葉でかきました。約束をしっかりと守り、上手に探検ができました。校長室や職員室では、先生方にあいさつをしたり、質問をしたりして交流をしていました。