かがやけ のびゆけ たくましく
 
トップページ > 活動報告 > 活動報告
家庭学習応援サイト
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
小中連携・地域連携

阿賀野市立笹岡小学校
〒959-1919
新潟県阿賀野市山崎1443番地の1
TEL:0250-62-2419
FAX:0250-63-1877

【 過去のホームページ 】
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
  (新しいタブでトップページが開きます)

いじめ防止基本方針.pdf

活動報告
春風に吹かれながら

春の嵐に見舞われた後、青空が広がる今週を迎えることができました。阿賀野市内の学校において、新型コロナウイルス感染が確認されたことから、感染予防に精一杯努めながら、楽しく力の付く教育活動を行おうと、子供たちと職員一丸となって励んでいます。

IMG_0786.JPGIMG_0787.JPG

1年生の初めての笹岡小学校給食は、カレーライスでした。給食当番は、身支度を整え、先生に教えてもらいながら自分たちで給食を盛り付け、配りました。ツナ野菜サラダや福神漬け、牛乳、お祝いにイチゴゼリーも付きました。当校では、苦手なものは少し減らしてもよし、好きなものは少し増やしてもよしとしていますが、初日からもりもり完食の子が大勢いました。食べ物が活動のエネルギーとなり、体や脳を作ります。バランスのよい給食で、すくすく成長を目指します。

IMG_0812.JPGIMG_0811.JPG

あーさひー かがやーく にーいがーたーのー かーんばらへいやにー そびえーたつー♪1年生は笹岡小学校の校歌を習いました。笹岡小学校の仲間になり、全校みんなで歌う日を楽しみにしています。

IMG_0836.JPGIMG_0838.JPG

ある日、セブンステップと言う曲で、ノリノリに踊っていた1年生。自分たちで考え出したオリジナルダンスを楽しんでいました。周りの人や学校生活にもなじんできて、笑顔がいっぱい見られました。

IMG_0793.JPGIMG_0792.JPG

2年生は、春の花探しビンゴをしていました。桜、すみれ、チューリップ等など、校庭には春のお花さんたちが満開です。「やったー ビンゴだ!」と歓声が上がりました。

IMG_0804.JPGIMG_0801.JPG

3年生は、道徳授業1回目で「これが わたし」と今の自分のよいところや頑張りたいことを確認していました。笹岡小学校の今年度の心の教育では、「自分のよさが分かり、人を思いやる子」を育んでいきます。そして、自信をもたせることを大切にしていきます。自分のよさを確認し、どんどん発表する子供たち、きらきら輝いていました。

IMG_0807.JPGIMG_0808.JPG

4年生は、新しいALTのマイケル先生と外国語活動をしていました。身近な事柄について、英語を話したり、聞いたり、読んだり、書いたりできるよう、楽しみながら英語学習をしていきます。

IMG_0791.JPGIMG_0789.JPG

5年生は、早くも理科実験を開始していました。学習課題は、「◎ふりこが1往復する時間は、おもりの重さと関係しているか」です。ふりこが何往復かする時間と回数を計測して平均を求めて、比較します。グループで知恵を出し合って結果を導き出していました。

IMG_0846.JPGIMG_0844.JPG

また、5年生は、今年度も「JAささかみ」様と壮青年部の皆様のご協力を得て、稲作に取り組ます。19日には、米の種を蒔きました。育苗シートに種を3,4粒ずつ丁寧に蒔き、これから生長の様子を観察していきます。

IMG_0848.JPGIMG_0847.JPG

4月20日と21日は、2年生から6年生までの児童が、「NRT学力テスト」に取り組みます。6年生は、しーんと静寂の中、集中して取り組んでいました。さすが6年生、誰一人の残らず全員が、マイベストを発揮していました。

IMG_0001.JPGIMG_0822.JPG

IMG_0833.JPGIMG_0831.JPG

IMG_0832.JPGIMG_0835.JPG

今年は桜の開花が早く、始業式早々、何人もの子供たちから、「お花見給食の時に、桜が散ってしまうんじゃないかと思うと、心配!」いう相談を受けていました。そんな中、16日によくやく、「お花見給食」を実施しました。ソメイヨシノは散ってしまったけれど、八重桜やパンジー、ムスカリ、スミレ、チューリップ、コブシの花は堪能できました。献立は、わかめごはん、チキン味噌カツ、卵焼き、ウインナー、大学芋、ミニトマト、海苔和え、ドーナッツに麦茶です。子供たちは、それはそれは喜んで、春のそよ風に吹かれながら、ぱくぱく、にこにこ幸せそうでした。

今週もまた、学校においても、ご家庭でも、感染予防対策をしっかり行ってまいりましょう。